設計条件
タイプ別 | 呼び寸法による区分 | 底部形状による区分 | 継手構造による区分 | 接続具による区分 | 適用土かぶり及び設計荷重 |
---|---|---|---|---|---|
カタログタイプ | 1500×700 ~ 5000×3000 |
S型
I型 |
D型
F型 |
A型
B型 C型 |
土かぶり: 0.20~1.50m 活荷重: T-245(T-25) 地下水: 考慮せず |
※日本PCボックスカルバート製品協会規格タイプ | 600×600 ~ 5000×2500 |
土かぶり 150型: 0.50~1.50m 300型: 1.51~3.00m 600型: 3.01~6.00m 活荷重: T-245(T-25) 地下水: 考慮(GL-0.5m) |
- S型:内面底部が平らな製品(スタンダード型)
- I型:内面底部にインバートの付いた製品(インバート型)
- D型:継手部がはめ込み型の製品
- F型:継手部が突き合わせ型の製品
- A型:接続具の無い製品
- B型:接続具の有る製品
- C型:ボルトにより縦方向連結を行う場合に用いる製品
※日本PCボックスカルバート製品協会規格のうち150型、300型が(社)日本下水道協会の認定資器材製品となっています。