経営指針並びに中期3カ年計画

この度、下記の通り、当社経営指針並びに中期経営3ヵ年計画を策定いたしましたのでご報告いたします。

旭コンクリート工業株式会社の経営指針

経営理念

  • 「誠意をもって、社会の安全・安心な環境整備に貢献し、株主、従業員及び家族の幸せを追求する」
  • 「最高の技術をもって社会に奉仕する」

社是

  • 信用第一

社針

  • 質の伴った量の拡大

経営方針

  • 企業の成長=(技術+品質+コスト)×販売力
  • CSR重視の経営を目指す。
  • 安全・安心で良質な製品を提供する。
  • 三位一体の改革改善にて、たえず活性化を計り継続的な利益を追求する。
  • 組織力」「技術力」の充実を計り、旭独自技術の入った商品開発を迅速化する。
  • 仕事に対する“情熱”“執念”“熱意”“気力”を持ち、新しい仕事にチャレンジする。
  • “企業は数字なり”を基に成果は数字で表す。

『リーバース3』中期経営3ケ年計画 〔2007.4(第128期)~2010.3(第130期)〕

(1)目標

  • 会社の発展と、株主へ安定した配当を持続できる利益を追求し、従業員の幸せな生活向上を実現する。

(2)方針

  1. “営業力”の強化・充実、を速やかに計り、自社売り上げの安定増強を計る。
  2. トータルコストの視点から構造改革に取り組み工場の集約化、販売拠点の見直しを基本とした合理化に取り組む。
  3. 旭独自技術開発商品1~2品目は必ず育成し利益を含め将来の主力製品に育てる基盤を作る。
  4. 異業種との連携を計り、新規事業への開拓を具体化し、開発投資も含め、企業拡大を図る。

(3)『リーバース3』売上・利益計画

(単位: 千円)
第128期
(2007.4~2008.3)
第129期
(2008.4~2009.3)
第130期
(2009.4~2010.3)
売上 13,500,000 14,200,000 15,000,000
営業利益 210,000 250,000 320,000
経常利益 170,000 210,000 280,000
PAGE TOP